
あいにくの天気

です。
さすがに、今日はソーラー

クッキングは出来ないと
あきらめていたら~
雲の間に

が見えている。
何かせねばと焦って準備

友人からもらった飯盒を使って、少量のお米を炊くことにしました。
クッカーは鍋が黒い方が、熱が吸収されやすいのはわかるが、
なかなか黒い鍋は売っていない。
あちらこちらお店に行っては、ずっと探していたんです。
飯盒は非常に便利です~

アウトドアとは全く縁がなかったというのに、こんな機会で飯盒を
使うとは夢にも思っていなかったよ

色、形といい「クッカー」に最適です!!
飯盒を入れたところ。今日は少なめのお米 2.5合を仕込みました。

お天気があまり良くなかったけど、3時間で出来ていました。

おこげもしっかり出来ていて、さらに食欲

が増しそうです!!
ピーチスイートピーさん(でいいのでしょうか?)
履歴から訪問させていただきました。
ソーラークッカーで実際に料理をされているのですね!驚きました。通販でも買えるんですね。薬缶が沸かせる程度でいいから欲しいと思っていたことはありましたが、手に入らないとあきらめてました。探してみます。
また寄らせていただきます。梅雨の時期ソーラークッキングは難しいかもしれませんが、またチャレンジしたら記事を読ませてください。
少しづつですが、がんばってみようかと
思います
コメントありがとうございます。太陽のchikaraは本当にすごいです。エネルギーを使わないで、楽しくて、おいしい~こんな良いことないですね。ぜひ、みなさんに知ってもらいたいです!!